トップ
>
足柄下
>
あしがらしも
ふりがな文庫
“
足柄下
(
あしがらしも
)” の例文
その銭は永くこの寺の宝物となってのこり、布は
和尚
(
おしょう
)
が死ぬときに着て行ったということであります。(相中
襍志
(
ざっし
)
。神奈川県
足柄下
(
あしがらしも
)
郡
大窪
(
おおくぼ
)
村風祭)
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
相模
足柄下
(
あしがらしも
)
郡福浦村
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
神奈川県
足柄下
(
あしがらしも
)
郡
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
柄
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“足柄下”で始まる語句
足柄下郡