トップ
>
あしがらしも
ふりがな文庫
“あしがらしも”の漢字の書き方と例文
語句
割合
足柄下
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
足柄下
(逆引き)
その銭は永くこの寺の宝物となってのこり、布は
和尚
(
おしょう
)
が死ぬときに着て行ったということであります。(相中
襍志
(
ざっし
)
。神奈川県
足柄下
(
あしがらしも
)
郡
大窪
(
おおくぼ
)
村風祭)
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
相模
足柄下
(
あしがらしも
)
郡福浦村
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
神奈川県
足柄下
(
あしがらしも
)
郡
こども風土記
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
あしがらしも(足柄下)の例文をもっと
(3作品)
見る