トップ
>
譬喩
>
タトヘ
ふりがな文庫
“
譬喩
(
タトヘ
)” の例文
花に縁遠い日ざしも、時としては、二三の茅屋根に
陽炎
(
カゲロフ
)
をひらつかせることもあつた。
気疎
(
ケウト
)
い顔に、まぢ/\と日を暮す、日なたぼこりの年よりの姿が、目の先に来る。其は
譬喩
(
タトヘ
)
ではなかつた。
山のことぶれ
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“譬喩”の意味
《名詞》
物事の説明を印象強くするために、他の類似した物事を借りて表現すること。
(出典:Wiktionary)
譬
漢検1級
部首:⾔
20画
喩
常用漢字
中学
部首:⼝
12画
“譬喩”で始まる語句
譬喩的
譬喩歌
譬喩品
譬喩経
譬喩談