トップ
>
諸県君
ふりがな文庫
“諸県君”の読み方と例文
読み方
割合
もろあがたぎみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もろあがたぎみ
(逆引き)
天皇は
日向
(
ひゅうが
)
の
諸県君
(
もろあがたぎみ
)
という者の子に、
髪長媛
(
かみながひめ
)
という、たいそうきりょうのよい
娘
(
むすめ
)
があるとお聞きになりまして、それを
御殿
(
ごてん
)
へお
召
(
め
)
し使いになるつもりで、はるばるとお召しのぼせになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
諸県君(もろあがたぎみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
県
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
“諸県”で始まる語句
諸県
検索の候補
東諸県
諸県
諸君
読者諸君
貴賓諸君
少年諸君
来賓諸君
観客諸君
司諸君鞍男
淑女紳士諸君