トップ
>
裾縁
>
すそべり
ふりがな文庫
“
裾縁
(
すそべり
)” の例文
裾縁
(
すそべり
)
をとった野袴のひざをひらき、
朱鞘
(
しゅざや
)
の大小をぶッちがえて、かますの煙草入れを指に挾んでいる四十がらみの総髪の武家。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
深編笠に
裾縁
(
すそべり
)
野袴、
柄袋
(
つかぶくろ
)
をかけた蝋鞘の大小、スッキリとした
旅装
(
たびよそお
)
い、足を入れたは東海道で、
剣侠
(
けんきょう
)
旅へ出たのである。
神秘昆虫館
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
裾
常用漢字
中学
部首:⾐
13画
縁
常用漢字
中学
部首:⽷
15画
“裾縁”で始まる語句
裾縁野袴