トップ
>
蝦夷開拓論
ふりがな文庫
“蝦夷開拓論”の読み方と例文
読み方
割合
えぞかいたくろん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えぞかいたくろん
(逆引き)
五十七のとき
蝦夷開拓論
(
えぞかいたくろん
)
をした。六十三のとき藩主に願って隠居した。井伊閣老が桜田見附で遭難せられ、景山公が亡くなられた年である。
安井夫人
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
蝦夷開拓論(えぞかいたくろん)の例文をもっと
(1作品)
見る
蝦
漢検準1級
部首:⾍
15画
夷
漢検準1級
部首:⼤
6画
開
常用漢字
小3
部首:⾨
12画
拓
常用漢字
中学
部首:⼿
8画
論
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
検索の候補
蝦夷
蝦夷地
蝦夷菊
蝦夷松
開拓
蝦夷錦
蝦夷人
熟蝦夷
麁蝦夷
蝦夷島