トップ
>
蛻
>
ぬけがら
ふりがな文庫
“
蛻
(
ぬけがら
)” の例文
彼処
(
あそこ
)
に居るのが私です。然し、いゝえ。彼処に居る人は、矢つ張私の
蛻
(
ぬけがら
)
に這入つた外の人です。昨晩までは、まだ私は私でした。
新浦島
(新字旧仮名)
/
ワシントン・アーヴィング
(著)
それは只今言った通り蛇の腹の多数の麟板の後端が格子の木の外面にある些細な凸起に
鈎
(
かか
)
り着いて、
蛻
(
ぬけがら
)
を損せずに尾を持って引き出し得ぬと判り
十二支考:04 蛇に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
衣かつぎ芋の
蛻
(
ぬけがら
)
、遠慮のかたまり二つ三つと共に器に山を築く。
残されたる江戸
(新字新仮名)
/
柴田流星
(著)
蛻
漢検1級
部首:⾍
13画
“蛻”を含む語句
蛇蛻
蛻脱
蝉蛻