トップ
>
蚕時
ふりがな文庫
“蚕時”の読み方と例文
読み方
割合
こどき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こどき
(逆引き)
麻野には麻を
蒔
(
ま
)
き、
蚕時
(
こどき
)
には
桑子
(
くわこ
)
を飼う。——もし鯛が手に入ったら
蒜
(
ひる
)
と一しょにひしお酢にし即座の珍味に客に供する。
富士
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
蚕時(こどき)の例文をもっと
(1作品)
見る
蚕
常用漢字
小6
部首:⾍
10画
時
常用漢字
小2
部首:⽇
10画
“蚕”で始まる語句
蚕
蚕豆
蚕食
蚕児
蚕棚
蚕飼
蚕様
蚕籠
蚕婆
蚕養
検索の候補
養蚕時