トップ
>
藉然
ふりがな文庫
“藉然”の読み方と例文
読み方
割合
せきぜん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せきぜん
(逆引き)
これが偶然大当りにあたって、新派俳優の芝居や活動写真にも仕組まれ、
爾来
(
じらい
)
名声は
藉然
(
せきぜん
)
として、一作ごとに高くなり、
今日
(
こんにち
)
では大抵の雑誌や新聞に清岡進の名を見ないものはないような
勢
(
いきおい
)
になった。
つゆのあとさき
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
藉然(せきぜん)の例文をもっと
(1作品)
見る
藉
漢検1級
部首:⾋
17画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
“藉”で始まる語句
藉
藉口
藉甚