トップ
>
蓋然率
ふりがな文庫
“蓋然率”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
プロバビリティ
66.7%
がいぜんりつ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
プロバビリティ
(逆引き)
一般に、どの国語かがわかるまでは、解釈を試みる人の知っているあらゆる国語を(
蓋然率
(
プロバビリティ
)
にしたがって)実験してみるよりほかに仕方がない。
黄金虫
(新字新仮名)
/
エドガー・アラン・ポー
(著)
しかし千羽に一羽、すなわち〇・一プロセントだけ中毒の
蓋然率
(
プロバビリティ
)
があると言えば、食って平気だったという証人が何人あっても、正確な統計をとらない限り反証はできない。
藤棚の陰から
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
蓋然率(プロバビリティ)の例文をもっと
(2作品)
見る
がいぜんりつ
(逆引き)
ある
辰年
(
たつどし
)
の冬ある地方がひどく乾燥でそのために大火が多かったとして、次の辰年にも同様な乾燥期が来るということには、単なる偶然以外に若干の気候週期的な
蓋然率
(
がいぜんりつ
)
が期待されないこともない。
自由画稿
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
蓋然率(がいぜんりつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
蓋
常用漢字
中学
部首:⾋
13画
然
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
率
常用漢字
小5
部首:⽞
11画
“蓋然”で始まる語句
蓋然
蓋然性
蓋然的
蓋然思想
検索の候補
蓋然
蓋然性
蓋然的
蓋然思想
“蓋然率”のふりがなが多い著者
エドガー・アラン・ポー
寺田寅彦