トップ
>
菰田
>
こもだ
ふりがな文庫
“
菰田
(
こもだ
)” の例文
所の人は俗に
沖
(
おき
)
の
島
(
しま
)
と呼んでいますが、いつの頃からか、島全体が、M県随一の富豪であるT市の
菰田
(
こもだ
)
家の所有になっていて、以前は同家に属する漁師達の内
パノラマ島綺譚
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
庄田
(
しょうだ
)
、
菰田
(
こもだ
)
の二人の門弟の、姿の見えないのはどうしたのだろう? 二人の門弟は土間から上がって、奥の小座敷の
屏風
(
びょうぶ
)
の蔭あたりで、白首を相手に遊んでいるのかもしれない。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「おおこれは
菰田
(
こもだ
)
氏か。さあさあおいでなさるがよい」で、中段にピタリと構えた。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
菰
漢検準1級
部首:⾋
12画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
“菰田”で始まる語句
菰田仁右衛門