トップ
>
荒木田五兵衛
>
あらきだごへえ
ふりがな文庫
“
荒木田五兵衛
(
あらきだごへえ
)” の例文
大手
(
おおて
)
へかけもどった又八は、すぐ、城兵のなかでも
一粒
(
ひとつぶ
)
よりの
猛者
(
もさ
)
、
久能見
(
くのみ
)
の
藤次
(
とうじ
)
、
岩田郷祐範
(
いわたごうゆうはん
)
、
浪切右源太
(
なみきりうげんた
)
、
鬼面突骨斎
(
おにめんとっこつさい
)
、
荒木田五兵衛
(
あらきだごへえ
)
、そのほか
穴山
(
あなやま
)
の
残党
(
ざんとう
)
、
足助主水正
(
あすけもんどのしょう
)
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
腹心の
剛力
(
ごうりき
)
、
荒木田五兵衛
(
あらきだごへえ
)
は、忍剣に
跳
(
と
)
びかかって、ただ
一討
(
ひとう
)
ちとなる。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
荒
常用漢字
中学
部首:⾋
9画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画