トップ
>
茅屋破窓
ふりがな文庫
“茅屋破窓”の読み方と例文
読み方
割合
ぼうおくはそう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼうおくはそう
(逆引き)
拙者などが
茅屋破窓
(
ぼうおくはそう
)
の下に眠りて、貧苦多患の境遇にありながら、毎日毎日
満腔
(
まんこう
)
の愉快をもって日を送るのは、全くこの天地、この万物の不可思議なることを悟りて
通俗講義 霊魂不滅論
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
茅屋破窓(ぼうおくはそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
茅
漢検準1級
部首:⾋
8画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
破
常用漢字
小5
部首:⽯
10画
窓
常用漢字
小6
部首:⽳
11画
“茅屋”で始まる語句
茅屋
茅屋根
茅屋婆
茅屋親爺
検索の候補
茅屋
茅屋根
茅屋婆
茅屋親爺
竹籬茅屋間
茅破屋
破窓敝屋
破屋
茅葺屋根
破窓