トップ
>
若子宿禰
>
わくごのすくね
ふりがな文庫
“
若子宿禰
(
わくごのすくね
)” の例文
仁徳天皇
(
にんとくてんのう
)
には
皇子
(
おうじ
)
が五人、
皇女
(
おうじょ
)
が一人おありになりました。その中で
伊邪本別
(
いざほわけ
)
、
水歯別
(
みずはわけ
)
、
若子宿禰
(
わくごのすくね
)
のお
三方
(
さんかた
)
がつぎつぎに天皇のお位におのぼりになりました。
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
宿
常用漢字
小3
部首:⼧
11画
禰
漢検準1級
部首:⽰
19画
“若子宿禰”で始まる語句
若子宿禰王