トップ
>
興言利口
>
きようげんりこう
ふりがな文庫
“
興言利口
(
きようげんりこう
)” の例文
年かさの同僚が、彼れの振はない風采を材料にして、古い
洒落
(
しやれ
)
を聞かせようとする如く、年下の同僚も、亦それを機会にして、
所謂
(
いはゆる
)
興言利口
(
きようげんりこう
)
の練習をしようとしたからである。
芋粥
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
興
常用漢字
小5
部首:⾅
16画
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
利
常用漢字
小4
部首:⼑
7画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“興言”で始まる語句
興言
興言台