トップ
>
能登比咩
>
のとひめ
ふりがな文庫
“
能登比咩
(
のとひめ
)” の例文
その一つは能登の
能登比咩
(
のとひめ
)
神社、この神様は始めて能登国に御兄の神と共にお下りなされ、神様の御衣服を作って後に、その機道具を海中にお投げになったのが、今は
織具島
(
おりぐじま
)
という島になって
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
登
常用漢字
小3
部首:⽨
12画
比
常用漢字
小5
部首:⽐
4画
咩
部首:⼝
9画
“能登”で始まる語句
能登
能登守
能登国
能登縮
能登屋
能登守殿
能登守教経
能登部
能登湯
能登川