トップ
>
老若貴賤
>
ろうにやくきせん
ふりがな文庫
“
老若貴賤
(
ろうにやくきせん
)” の例文
柵の外に立ちて列車の行くを送りしは
独
(
ひと
)
り間貫一のみにあらず、そこもとに
聚
(
つど
)
ひし
老若貴賤
(
ろうにやくきせん
)
の
男女
(
なんによ
)
は皆個々の心をもて、愁ふるもの、楽むもの、
虞
(
きづか
)
ふもの、或は何とも感ぜぬものなど
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
貴
常用漢字
小6
部首:⾙
12画
賤
漢検準1級
部首:⾙
15画
“老若”で始まる語句
老若
老若男女
老若各
老若方
老若貧富