トップ
>
美和川
ふりがな文庫
“美和川”の読み方と例文
読み方
割合
みわがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みわがわ
(逆引き)
天皇はあるとき、
大和
(
やまと
)
の
美和川
(
みわがわ
)
のほとりへお出ましになりました。そうすると、一人の
娘
(
むすめ
)
が、その川で着物を洗っておりました。それはほんとうに美しい、かわいらしい娘でした。天皇は
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
美和川(みわがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
和
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“美和”で始まる語句
美和
美和女
美和河
検索の候補
美和
美和女
美和河
意富美和
大和川
洪川和尚
和知川
和那美
細川和氏
快川和尚