トップ
>
美味佳肴
ふりがな文庫
“美味佳肴”の読み方と例文
読み方
割合
びみかこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
びみかこう
(逆引き)
食卓には今度も
美味佳肴
(
びみかこう
)
が
堆
(
うずたか
)
く載っている。妻は筋骨の逞しい申し分の無い美人だし、
章魚
(
たこ
)
の木の葉で編んだ新しい
呉蓙
(
ござ
)
の敷き心地もヒヤヒヤと冷たくて誠に宜しい。
南島譚:01 幸福
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
美味佳肴(びみかこう)の例文をもっと
(1作品)
見る
美
常用漢字
小3
部首:⽺
9画
味
常用漢字
小3
部首:⼝
8画
佳
常用漢字
中学
部首:⼈
8画
肴
漢検準1級
部首:⾁
8画
“美味”で始まる語句
美味
美味求真
美味物許
検索の候補
美酒佳肴
佳肴鮮味
珍味佳肴
美味
佳肴
不美味
美味求真
美味物許
佳肴杯盤
佳肴芳盞