トップ
>
羅針儀式
>
マリナース・コムパス
ふりがな文庫
“
羅針儀式
(
マリナース・コムパス
)” の例文
なるほど、これはヴィクトリア朝に
流行
(
はや
)
った
羅針儀式
(
マリナース・コムパス
)
(文字盤の周囲は英蘭土(イングランド)近衛竜騎兵聯隊の四王標である。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
すると、扉の裏側には、背面が露出している
羅針儀式
(
マリナース・コムパス
)
の機械装置が現われたが、それに法水は、表面では文字盤の周囲に当る、飾り突起に糸を捲き付け、その一端を固定させた。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ところで、この
羅針儀式
(
マリナース・コムパス
)
の特性が、
貴女
(
あなた
)
の
詭計
(
トリック
)
に最も重大な要素をなしているのです。と云うのは、この合わせ文字を、閉じる時の方向と逆に
辿
(
たど
)
ってゆくと、三回の操作で
閂
(
かんぬき
)
が開く。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
羅
常用漢字
中学
部首:⽹
19画
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
儀
常用漢字
中学
部首:⼈
15画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
“羅針儀”で始まる語句
羅針儀