トップ
>
縁附丸笊
>
ふちつきまるざる
ふりがな文庫
“
縁附丸笊
(
ふちつきまるざる
)” の例文
「大丸木
縁
(
ぶち
)
」「小丸木縁」(
縁附丸笊
(
ふちつきまるざる
)
)「かこべ」(
桑籠
(
くわかご
)
)「荒とす」(「とす」は「通す」の意で
篩
(
ふるい
)
)、「おぼけ」(
緒桶
(
おおけ
)
の意か)等色々に呼ぶ。その他最も多く作るのは
行李
(
こうり
)
である。
陸中雑記
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
縁
常用漢字
中学
部首:⽷
15画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
丸
常用漢字
小2
部首:⼂
3画
笊
漢検1級
部首:⽵
10画
“縁附”で始まる語句
縁附
縁附先