トップ
>
福済寺
ふりがな文庫
“福済寺”の読み方と例文
読み方
割合
ふくさいじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふくさいじ
(逆引き)
福済寺
(
ふくさいじ
)
にわれ居り見ればくれなゐに街の
処々
(
ところどころ
)
に
百日紅
(
さるすべり
)
のはな
つゆじも
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
福済寺(ふくさいじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“福済寺”の解説
福済寺(ふくさいじ)は、長崎県長崎市筑後町にある黄檗宗の寺院。山号は分紫山。1628年(寛永5年)に建立され、崇福寺、興福寺とともに「長崎三福寺」、さらに聖福寺も加えて「長崎四福寺」に数えられる唐寺である。本寺の檀信徒には、福建省の中でも漳州と泉州出身の華僑が多く、漳州寺や泉州寺と称せられた。本堂(大雄宝殿)などの建造物は、第二次大戦以前、国宝に指定されていたが、長崎市への原子爆弾投下で焼失した。
(出典:Wikipedia)
福
常用漢字
小3
部首:⽰
13画
済
常用漢字
小6
部首:⽔
11画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“福済”で始まる語句
福済禅寺
検索の候補
福済禅寺
聖福寺
万福寺
臨済寺
弘福寺
保福寺
崇福寺
東福寺
興福寺
百済寺