“琦君”の読み方と例文
読み方割合
きくん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「劉皇叔。さきに世を去り給いし劉表の公子琦君きくんをたすけて、ここに安民の兵馬をすすめ給う。ほこを投げ、城門をひらいて迎えよ」
三国志:08 望蜀の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「いかにして、琦君きくんを排し、劉琮りゅうそうの君を立てるか」を、日夜、ひそひそ凝議ぎょうぎしていた。
三国志:07 赤壁の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
琦君きくんを国主とお立て遊ばし、玄徳を輔佐としてまず内政を正し、しかる後、北は曹操を防ぎ、南は孫権にあたり、上下一体となるのでなければ、この荊州の滅乱めつらんはまぬかれません!
三国志:07 赤壁の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)