トップ
>
猨女
ふりがな文庫
“猨女”の読み方と例文
読み方
割合
さるめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さるめ
(逆引き)
イソノタモトマイ、コガノミコ、タカノミコ等は古え
猨女
(
さるめ
)
の
君
(
きみ
)
が
巫群
(
ふぐん
)
を
宰
(
つかさど
)
った例もあり、
巫女
(
ふじょ
)
が猴を馴らして神前に舞わせたから起った名で、タカは好んで高きに上る故の名と知る。
十二支考:07 猴に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
猨女(さるめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
猨
部首:⽝
12画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
“猨”で始まる語句
猨
猨田毘古
猨島
猨狖
猨狙
猨猱
猨猴
猨臂