トップ
>
澄汁
ふりがな文庫
“澄汁”の読み方と例文
読み方
割合
すまし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すまし
(逆引き)
それはほととぎすの舌の
澄汁
(
すまし
)
とするかなどと命じたならば、さっそくおおぜいの人がほととぎすを捕りに山にはいるというような事になって、それだけたとえば米を作るなら
貧乏物語
(新字新仮名)
/
河上肇
(著)
澄汁(すまし)の例文をもっと
(1作品)
見る
澄
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
汁
常用漢字
中学
部首:⽔
5画
“澄”で始まる語句
澄
澄明
澄渡
澄切
澄江
澄徹
澄憲
澄透
澄心
澄澈