トップ
>
源氏店
>
げんじだな
ふりがな文庫
“
源氏店
(
げんじだな
)” の例文
近代の名人と呼ばれて、生涯の当り役甚だ多く、なかんずく「
源氏店
(
げんじだな
)
」の蝙蝠安、「村井長庵」の早乗三次、「
髪結新三
(
かみゆいしんざ
)
」の家主長兵衛など、いつまでも好劇家の話柄に残れり。
明治演劇年表
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
“源氏店(与話情浮名横櫛)”の解説
『与話情浮名横櫛』(よわなさけうきなのよこぐし)とは、歌舞伎の演目のひとつ。嘉永6年(1853年)5月、江戸中村座にて初演。九幕十八場。三代目瀬川如皐作。通称『切られ与三』(きられよさ)、『お富与三郎』(おとみよさぶろう)、『源氏店』(げんやだな)など。世話物の名作のひとつに数えられる。
(出典:Wikipedia)
源
常用漢字
小6
部首:⽔
13画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
店
常用漢字
小2
部首:⼴
8画
“源氏”で始まる語句
源氏
源氏名
源氏物語
源氏車
源氏閣
源氏塀
源氏山
源氏節
源氏坊
源氏雛