トップ
>
沈思默想
>
しんしもくそう
ふりがな文庫
“
沈思默想
(
しんしもくそう
)” の例文
其處で
燥
(
いらだ
)
つ心を押付けて、
沈思默想
(
しんしもくそう
)
の
體
(
てい
)
となる。と謂ツても彼は、何時まで此の問題にのみ取つ付いて、
屈詫
(
くつたく
)
の
多
(
おほ
)
い頭腦を苦しめてゐる程の
正直者
(
しやうぢきもの
)
では無かツた。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
沈
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
思
常用漢字
小2
部首:⼼
9画
默
部首:⿊
16画
想
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
“沈思”で始まる語句
沈思
沈思瞑目
沈思黙考
沈思逡巡