トップ
>
毛馬塘
ふりがな文庫
“毛馬塘”の読み方と例文
読み方
割合
けまづつみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けまづつみ
(逆引き)
蕪村は
摂津
(
せっつ
)
浪花
(
なにわ
)
に近き
毛馬塘
(
けまづつみ
)
の片ほとりに幼時を送りしことその「
春風馬堤曲
(
しゅんぷうばていきょく
)
」に見ゆ。彼は某に与ふる書中にこの曲の事を記して
俳人蕪村
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
蕪村は摂津
浪花
(
なにわ
)
に近き
毛馬塘
(
けまづつみ
)
の片ほとりに幼時を送りしことその
春風馬堤曲
(
しゅんぷうばていきょく
)
に見ゆ。彼は某に与うる書中にこの曲のことを記して
俳人蕪村
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
毛馬塘(けまづつみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
毛
常用漢字
小2
部首:⽑
4画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
塘
漢検準1級
部首:⼟
13画
“毛馬”で始まる語句
毛馬堤
毛馬内
毛馬屋
検索の候補
毛馬内
毛馬堤
毛馬屋
霜毛馬
馬毛
馬鹿毛
駐馬塘
毛利右馬頭殿