トップ
>
殻片
>
かくへん
ふりがな文庫
“
殻片
(
かくへん
)” の例文
スミレの果実は三
殻片
(
かくへん
)
からなっているので、それが
開裂
(
かいれつ
)
するとまったく三つの
殻片
(
かくへん
)
に分かれる。そしてその各
殻片内
(
かくへんない
)
に二列に
並
(
なら
)
ぶ種子を持っている。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
殻片
(
かくへん
)
が開いたその際は、その種子があたかも舟に乗ったように並んでいるのだが、その
殻片
(
かくへん
)
がだんだん
乾
(
かわ
)
くと、その両縁が内方に向こうて
収縮
(
しゅうしゅく
)
、すなわち押し
狭
(
せば
)
められ
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
殻
常用漢字
中学
部首:⽎
11画
片
常用漢字
小6
部首:⽚
4画
“殻片”で始まる語句
殻片内