トップ
>
かくへん
ふりがな文庫
“かくへん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
殻片
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
殻片
(逆引き)
スミレの果実は三
殻片
(
かくへん
)
からなっているので、それが
開裂
(
かいれつ
)
するとまったく三つの
殻片
(
かくへん
)
に分かれる。そしてその各
殻片内
(
かくへんない
)
に二列に
並
(
なら
)
ぶ種子を持っている。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
殻片
(
かくへん
)
が開いたその際は、その種子があたかも舟に乗ったように並んでいるのだが、その
殻片
(
かくへん
)
がだんだん
乾
(
かわ
)
くと、その両縁が内方に向こうて
収縮
(
しゅうしゅく
)
、すなわち押し
狭
(
せば
)
められ
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
かくへん(殻片)の例文をもっと
(1作品)
見る