トップ
>
此頃
>
こなひだ
ふりがな文庫
“
此頃
(
こなひだ
)” の例文
此頃
(
こなひだ
)
も或処で君の評判を聞いて来たが、何だか斯う我輩は自分を褒められたやうな
心地
(
こゝろもち
)
がした。実際、我輩は君を頼りにして居るのだから。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
毎度敬之進が世話に成ること、
此頃
(
こなひだ
)
はまた省吾が結構なものを頂いたこと、
其
(
それ
)
や
是
(
これ
)
やの礼を述べ乍ら、せか/\と立つたり
座
(
すわ
)
つたりして話す。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
銀之助はすこし気を変へて、『其は左様と、瀬川君、
此頃
(
こなひだ
)
から僕は君に聞いて見たいと思ふことが有るんだが——』
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
頃
常用漢字
中学
部首:⾴
11画
“此頃”で始まる語句
此頃迄