トップ
>
柴桑山
>
さいそうざん
ふりがな文庫
“
柴桑山
(
さいそうざん
)” の例文
大江の水は、
素絹
(
そけん
)
を引いたように、月光にかすんでいた。——南は遠く呉の
柴桑山
(
さいそうざん
)
から
樊山
(
はんざん
)
をのぞみ、北に
烏林
(
うりん
)
の峰、西の
夏口
(
かこう
)
の入江までが、杯の中にあるような心地だった。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
柴
漢検準1級
部首:⽊
9画
桑
常用漢字
中学
部首:⽊
10画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“柴桑”で始まる語句
柴桑
柴桑城
柴桑郡