トップ
>
束髪連
ふりがな文庫
“束髪連”の読み方と例文
読み方
割合
そくはつれん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そくはつれん
(逆引き)
年をとるなんて、相川に言わせると、そんなことは
小欠
(
おくび
)
にも出したくなかった。昔の
束髪連
(
そくはつれん
)
なぞが
蒼
(
あお
)
い顔をして、
光沢
(
つや
)
も失くなって、まるで
老婆然
(
おばあさんぜん
)
とした
容子
(
ようす
)
を見ると、
他事
(
ひとごと
)
でも腹が立つ。
並木
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
束髪連(そくはつれん)の例文をもっと
(1作品)
見る
束
常用漢字
小4
部首:⽊
7画
髪
常用漢字
中学
部首:⾽
14画
連
常用漢字
小4
部首:⾡
10画
“束髪”で始まる語句
束髪
束髪櫛
束髪針
検索の候補
束髪
束髪櫛
束髪針
二梃束髪
髪束