トップ
>
本間孫四郎
ふりがな文庫
“本間孫四郎”の読み方と例文
読み方
割合
ほんままごしろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほんままごしろう
(逆引き)
ところが
如何
(
いか
)
に威張っても、
正宗
(
まさむね
)
の剣も、
鎮西八郎
(
ちんぜいはちろう
)
、
本間孫四郎
(
ほんままごしろう
)
の様な
遠矢
(
とおや
)
も大砲の前にはつまらぬ。親船で軍艦には向えぬ。
吾人の文明運動
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
本間孫四郎(ほんままごしろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
間
常用漢字
小2
部首:⾨
12画
孫
常用漢字
小4
部首:⼦
10画
四
常用漢字
小1
部首:⼞
5画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
検索の候補
本間七郎
本間
日本間
本間良太
孫四郎
松本幸四郎
糊本千四郎
壱岐孫四郎
四間
四本