トップ
>
有頂点
ふりがな文庫
“有頂点”の読み方と例文
読み方
割合
うちょうてん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うちょうてん
(逆引き)
あゝこの言葉——このむき出しな
有頂点
(
うちょうてん
)
な興奮した言葉こそ葉子が男の口から確かに聞こうと待ち設けた言葉だったのだ。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
検疫官が片手に
舵綱
(
かじづな
)
をあやつりながら、
有頂点
(
うちょうてん
)
になってそれを拾おうとするのを見ると、
船舷
(
ふなばた
)
に立ちならんで物珍しげに陸地を見物していたステヤレージの男女の客は
一斉
(
いっせい
)
に手をたたいてどよめいた。
或る女:1(前編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
有頂点(うちょうてん)の例文をもっと
(1作品)
見る
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
頂
常用漢字
小6
部首:⾴
11画
点
常用漢字
小2
部首:⽕
9画
“有頂”で始まる語句
有頂天
有頂天界
検索の候補
頂点
超頂点
二頂点
最頂点
頂点眼
有頂天
大有頂天
有頂天界