トップ
>
日向守様
ふりがな文庫
“日向守様”の読み方と例文
読み方
割合
ひゅうがのかみさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひゅうがのかみさま
(逆引き)
「ハ、お耳にとまって恐れ入ります。愚楽様と、南町奉行大岡越前守様御同道で、
夜中
(
やちゅう
)
この時ならぬ時刻にお目通り願いいでておりまする。おそば御用、
間瀬
(
ませ
)
日向守様
(
ひゅうがのかみさま
)
が、おことわり申しあげておりますので」
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
日向守様(ひゅうがのかみさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
向
常用漢字
小3
部首:⼝
6画
守
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“日向守”で始まる語句
日向守
日向守光秀
日向守勝進
検索の候補
日向守
惟任日向守
惟任日向守光秀
日向守光秀
曾我日向守
水野日向守
日向守勝進
石川日向守総和
日向
小日向