トップ
>
旌旆
ふりがな文庫
“旌旆”の読み方と例文
読み方
割合
せいはい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいはい
(逆引き)
再び鳴きて頸を引く
簷頭
(
えんとう
)
の下、月中の角声馬に上るを催す、わずかに地色を分ち第三鳴、
旌旆
(
せいはい
)
紅塵
(
こうじん
)
すでに城を
出
(
い
)
づ、婦人城に上りて乱に手を招く、夫婿聞かず遥かに哭する声、長く恨む鶏鳴別時の苦
十二支考:08 鶏に関する伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
旌旆(せいはい)の例文をもっと
(1作品)
見る
旌
漢検1級
部首:⽅
11画
旆
漢検1級
部首:⽅
10画
“旌”で始まる語句
旌旗
旌
旌表
旌旗剣槍
旌旗粛々
旌旗粛然