トップ
>
施行状
ふりがな文庫
“施行状”の読み方と例文
読み方
割合
せぎょうじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せぎょうじょう
(逆引き)
すでに、藤九郎盛長が、頼朝の
施行状
(
せぎょうじょう
)
を
携
(
たずさ
)
えて、諸国の源氏を狩りもよおしに立ってからは、時政の夜中の訪れは、頻々とかさなっていた。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
施行状(せぎょうじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“施行状”の解説
施行状(しぎょうじょう)とは、中世において出された武家様文書の1つ。上位者が出した命令を奉じて下位者にその命令を実施するように命じた文書である。
なお、読み方は乞食などに物を与える施行(せぎょう)と混同されることを避けるために「しぎょう」と読ませた。
(出典:Wikipedia)
施
常用漢字
中学
部首:⽅
9画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
状
常用漢字
小5
部首:⽝
7画
“施行”で始まる語句
施行
施行小屋
検索の候補
施行
寒施行
餅施行
施行小屋
行状
旅行免状
行状小伝
不行状
御行状
勤行布施