“手功”の読み方と例文
読み方割合
てがら100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
徳川家康をはじめ、諸将老臣が居合わせていたし、それを語れば、自然、自分の手功てがらばなしとなるので、わざと、避けたものと見て、信長も深くは訊かなかった。
新書太閤記:04 第四分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
自分も恥なき戦いはしたつもりであるが、これという人目立つ手功てがらは何もないせいであった。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
抜け駈けのまた抜け駈けは、同士討に似る。はやり合っては事を破ろう。われも甲斐源氏なり御辺たちも甲斐源氏の一党。ひとりひとりの手功てがらを捨てても、甲斐源氏の名において名誉を
源頼朝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)