トップ
>
戸山ヶ原
ふりがな文庫
“戸山ヶ原”の読み方と例文
読み方
割合
とやまがはら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とやまがはら
(逆引き)
車のとまったところは、
戸山ヶ原
(
とやまがはら
)
の入り口でした。老人はそこで車をおりて、まっくらな原っぱをよぼよぼと歩いていきます。さては、賊の
巣
(
そう
)
くつは戸山ヶ原にあったのです。
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
「風下へ行っちゃ駄目ですよオ、
戸山ヶ原
(
とやまがはら
)
の方へ避難しなさアーい」
空襲下の日本
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
郊外
戸山ヶ原
(
とやまがはら
)
のはずれの実に淋しい場所に、ポツンと建っている古い洋館で、場所といい建物といい、何となく不気味な感じがする上に、自動車を見ていると、いつの間に乗っていたのか
黄金仮面
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
戸山ヶ原(とやまがはら)の例文をもっと
(3作品)
見る
戸
常用漢字
小2
部首:⼾
4画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
原
常用漢字
小2
部首:⼚
10画
“戸山”で始まる語句
戸山
戸山原頭
戸山定助
戸山津見
検索の候補
戸山原頭
戸山
戸山定助
戸山津見
見諸戸山
山原
三原山
戸隠山
栗原山
高山平原
“戸山ヶ原”のふりがなが多い著者
江戸川乱歩
海野十三