トップ
>
我一
ふりがな文庫
“我一”の読み方と例文
読み方
割合
われいち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
われいち
(逆引き)
皆々大いに驚き、すわや我家の焼け失せぬらん、一刻も早く帰るべしと言うより、
各
(
おのおの
)
我一
(
われいち
)
と船を早めて家に帰りたるに、陸には何のかわりたることもなし。
地震なまず
(新字新仮名)
/
武者金吉
(著)
そのくらい念の
入
(
い
)
った長虫ですから、買手が来て、蛇屋が貯えたその
大瓶
(
おおがめ
)
の
圧蓋
(
おしぶた
)
を外すと、何ですとさ。黒焼の註文の時だと、うじゃうじゃ
我一
(
われいち
)
に下へ潜って、瓶の口がぐっと透く。
南地心中
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
我一
(
われいち
)
にと押合ひへし合ひ山を下の方へ走りました。
馬鹿七
(新字旧仮名)
/
沖野岩三郎
(著)
我一(われいち)の例文をもっと
(3作品)
見る
我
常用漢字
小6
部首:⼽
7画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
“我一”で始まる語句
我一人
検索の候補
一切我今皆懺悔
我一人
曽我貞一
曾我部一紅
我和中国人不是一様嗎
“我一”のふりがなが多い著者
武者金吉
沖野岩三郎
泉鏡花