トップ
>
怜悧小僧
>
りこうこぼうず
ふりがな文庫
“
怜悧小僧
(
りこうこぼうず
)” の例文
反響
(
ひびき
)
のみはわが耳に
堕
(
お
)
ち来れど
咳声
(
しわぶき
)
一つ聞えず、玄関にまわりてまた頼むといえば、
先刻
(
さき
)
見たる憎げな
怜悧小僧
(
りこうこぼうず
)
のちょっと顔出して、庫裡へ行けと教えたるに、と
独語
(
つぶや
)
きて早くも障子ぴしゃり。
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
怜
漢検準1級
部首:⼼
8画
悧
漢検1級
部首:⼼
10画
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
“怜悧”で始まる語句
怜悧
怜悧者
怜悧相
怜悧想