トップ
>
志賀磨川
>
しかまがわ
ふりがな文庫
“
志賀磨川
(
しかまがわ
)” の例文
ここは
播州
(
ばんしゅう
)
の
飾磨
(
しかま
)
の
浦
(
うら
)
で、
志賀磨川
(
しかまがわ
)
の水が海へ
注
(
そそ
)
ぎ出る所、三角形になっている河口の漁村。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
志
常用漢字
小5
部首:⼼
7画
賀
常用漢字
小4
部首:⾙
12画
磨
常用漢字
中学
部首:⽯
16画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“志賀”で始まる語句
志賀
志賀直哉
志賀内匠
志賀島
志賀寺
志賀屋
志賀之助
志賀晒布
志賀玄蕃
志賀粟津