トップ
>
御馬上
ふりがな文庫
“御馬上”の読み方と例文
読み方
割合
おんうまのぼ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おんうまのぼ
(逆引き)
このたびの帰省は、新たに、
右馬允
(
うまのすけ
)
に任官した歓びをこの老父に告げるためと、今春の
御馬上
(
おんうまのぼ
)
せの
貢馬
(
みつぎうま
)
を、東国の各地の牧に、
下見
(
したみ
)
するための公用の途次との事です。
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御馬上(おんうまのぼ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“御馬”で始まる語句
御馬
御馬前
御馬甘
御馬場
御馬方
御馬草
御馬印揃
御馬屋河岸
検索の候補
馬上
馬上杯
馬上寺
馬上姿
馬上吟
馬上軍旅
小伝馬上町
御上
御馬
御神馬