トップ
>
得道出家
ふりがな文庫
“得道出家”の読み方と例文
読み方
割合
とくどうしゅっけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とくどうしゅっけ
(逆引き)
彼は恐るべきまた驚くべき
色魔
(
しきま
)
なのだ。一切の穢濁を断じて
聖浄
(
せいじょう
)
の楽土に住む
得道出家
(
とくどうしゅっけ
)
の身にてありながら、
徒
(
いたずら
)
にただ肉を追う餓鬼畜生の
類
(
たぐい
)
なのだ。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
得道出家(とくどうしゅっけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
得
常用漢字
小5
部首:⼻
11画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“得道”で始まる語句
得道
得道解脱
検索の候補
出家
出家遁世
御出家
得道
出家仕
自由出家
得道解脱
出家発心
出家沙門
出家遁世仏門