トップ
>
弟子取
>
でしとり
ふりがな文庫
“
弟子取
(
でしとり
)” の例文
西依
(
にしより
)
成斎は肥後生れの儒者で、京都の望楠書院で鳴らし、摂津の
今津
(
いまづ
)
へも十年ばかり住むでゐて
弟子取
(
でしとり
)
をしてゐたので、
京阪
(
かみがた
)
ではよく名前が通つてゐる。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
弟
常用漢字
小2
部首:⼸
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“弟子”で始まる語句
弟子
弟子入
弟子達
弟子屈
弟子僧
弟子衆
弟子子
弟子待
弟子共
弟子分