トップ
>
座蒲団入
>
ざぶとんいれ
ふりがな文庫
“
座蒲団入
(
ざぶとんいれ
)” の例文
町を歩いて眼についたものに
座蒲団入
(
ざぶとんいれ
)
の四角い
行李
(
こうり
)
がありました。
竹編
(
たけあみ
)
でこれに渋紙を貼り
定紋
(
じょうもん
)
を大きくつけます。見てもなかなか立派で使えば
重宝
(
ちょうほう
)
でありましょう。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
座
常用漢字
小6
部首:⼴
10画
蒲
漢検準1級
部首:⾋
13画
団
常用漢字
小5
部首:⼞
6画
入
常用漢字
小1
部首:⼊
2画
“座蒲団”で始まる語句
座蒲団
座蒲団地