トップ
>
嵯峨錦
ふりがな文庫
“嵯峨錦”の読み方と例文
読み方
割合
さがにしき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さがにしき
(逆引き)
戸を開けて、立ちながら
密
(
そッ
)
と呼ぶと、お絹は、
金煙管
(
きんぎせる
)
に持添えた、女持ちの
嵯峨錦
(
さがにしき
)
の筒を襟下に挟んで、すっと立った。
白花の朝顔
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
嵯峨錦(さがにしき)の例文をもっと
(1作品)
見る
嵯
漢検準1級
部首:⼭
13画
峨
漢検準1級
部首:⼭
10画
錦
常用漢字
中学
部首:⾦
16画
“嵯峨”で始まる語句
嵯峨
嵯峨野
嵯峨流
嵯峨塩
嵯峨記
嵯峨行
嵯峨丸太
嵯峨人形
嵯峨寿安
嵯峨御所
検索の候補
嵯峨
嵯峨野
後嵯峨
北嵯峨
上嵯峨
嵯峨塩
嵯峨記
嵯峨行
嵯峨流
後嵯峨院