トップ
>
山左衛門
>
さんざゑもん
ふりがな文庫
“
山左衛門
(
さんざゑもん
)” の例文
お隣の
中
(
なか
)
座には、
切
(
きり
)
の
奴道成寺
(
やつこどうじやうじ
)
に長唄では
山左衛門
(
さんざゑもん
)
、伊十郎、常磐津では松尾太夫が勤めてゐる。浪花座のに比べると、
大分
(
だいぶん
)
顔触が光つてゐるだけに、
件
(
くだん
)
の名人達も流石に気がさしてならない。
茶話:04 大正七(一九一八)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
衛
常用漢字
小5
部首:⾏
16画
門
常用漢字
小2
部首:⾨
8画