トップ
>
尚書左丞
>
しょうしょさじょう
ふりがな文庫
“
尚書左丞
(
しょうしょさじょう
)” の例文
この作者は
唐
(
とう
)
の
張読
(
ちょうどく
)
であります。張は
字
(
あざな
)
を
聖朋
(
せいほう
)
といい、年十九にして
進士
(
しんし
)
に
登第
(
とうだい
)
したという俊才で、官は
尚書左丞
(
しょうしょさじょう
)
にまで登りました。
中国怪奇小説集:06 宣室志(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
尚
常用漢字
中学
部首:⼩
8画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
丞
漢検準1級
部首:⼀
6画
“尚書”で始まる語句
尚書
尚書令
尚書郎
尚書僕射